シート
ワイパーモーターに続き当初の予定にもあった、場所をとって仕方の無い前後シートを張替えに出したが。 シート屋さんから連絡、張替えのため分解している時にスラードレールボルトが折れたから 「引き取って直して欲しい」と連絡があり、シートの骨組みも直す事に。 |
![]() |
正直シートに関しては張替えのみで、フレームまでは手を入れないつもりだった、けど何故ここまで錆びたかは意味不明。直す機会が出来かえって良かったのかも。 |
此方はリヤシート背面ついでだから直す。 | ![]() |
![]() |
リヤシートのウレタン、極端に劣化もしていないのでこのままで張替えを頼みます。 |
運転席のスライドレール | ![]() |
![]() |
スライドレールもかなり錆が進行、スライドレールの切り替えレバーのスプリングも折れていたが何とか直した。 |
折れたボルトを交換、直すのにもしょうがなく、バラバラに、2度とやることも無いだろうが、構造は良く解った。 | ![]() |
![]() |
リヤシート背板、錆び取り真っ最中。 |
リヤシート座面スプリング、塗装。 | ![]() |
![]() |
みんな塗っちゃえ。 |
運転席?助手席?同じだが。 | ![]() |
![]() |
フレーム・スプリングこんな位置関係。 |
半ば嫌々だったが塗り直して良かった。 | ![]() |
![]() |
2ヶ月ぐらいで仕上がってきました。 |
リヤシート、他人事みたいだが早く完成が見たい。 | ![]() |
![]() |
2015/11/22レストア始めて丸4年今のところ何時できるか予想付きません。 |