フェンダーなど

ボンネットの乾燥時間や作業工程の状況に応じ。見た目ではそれほどダメージを受けていない、左右フロント・インナーフェンダーを平行して行うことに。
多少は凹みはあるもののボディ・ボンネット程ではありません。
インナーフェンダーは掃除して足付けをしてそのまま塗装のつもりです。
掃除をすればそれなりにはなります。
ブレーキパイプが通る穴です、お約束通り腐っています、作り直すほどではありませんが、トロアは作り直したっけ。
怪しげな部分は塗料を剥がし地肌を出し状態を確認します。
フェンダーとの接合部分。
綺麗に掃除をしてから、3Mのボディシュツを塗りました。
フェンダーも塗りました。
流石に無傷というわけにもいかず。少しだけパテを塗りました。
なにをもって少しというかは個人差があります。
地肌を出したところは錆び止めを塗ってから。
いまだ乾燥中その時間を使って、ポリパテ細めで傷を拾います。
パテを付けたところをストーブで強制乾燥中。
パテを研ぎ終わったところでフロントフェンダー左右梁から吊るし下吹きの白を塗っています。
触感で手に付かないことを確認した本吹き、ムラがあるからら、まだ一回目かな。
ある程度色も載って来たようです。
塗料配合は容量でも間違いではないが、正確には塗料の種類・硬化剤・シンナーでそれぞれ比重が違う為、重量で計量するのが一番無難でしょう。この軽量機は台所で使っていたものを拝借。例外として量がリッター単位なら体積で計ります。
インナーフェンダーも同時に塗ってしまいます。
塗装をしていると何時も思います、あのおぞましい状況が一回塗ってしまうと「さっきまでの事が嘘のように」怖いな〜。
下塗りのこの色は完全な白の原色ではこれも載りが悪いので、少し黒・オーカーを入れて濁らせています。
外からは見えませんが、この角度のこのラインが好きです。